病気が知りたい方

肩こりと腰痛で40才後半女性の症例。32才で出産後から肩こりと腰痛が起こり、クリニックを渡り歩く。レントゲンもMRI、CTや血管像影、PETまでも行うが異常なし。それでも痛みが取れずに心療内科へ。抗精神薬をもらうが痛みが消えない。それでまたドクターショッピングで新たな薬。民間療法も数々で、運動不足だとか骨が曲がってるとか姿勢が原因だとか内臓の位置が悪いとか体質だの性格まで否定されたりと散々指摘されて来院。いつも通り、可動制限を取るべく施術。可動は改善されたのは実感したのに痛みが完璧に取れず、「なぜ?原因は?」と。「科学的検査で異常がなければ骨や内臓などの組織そのものの病気ではなく、組織の働きが悪いだけ。パーツには問題はなく、つながりや伝達に問題があるんです。だから原因が見つからないのではなくて、全てがちょっとづつ原因で、(どこか)じゃなくて、(どこも)ですよ。だから、1つづつ取り除きましょう」と伝えました。次の日に連絡があり、教えたストレッチをしたら症状が軽減したそうで、前向きに続けますと言ってました。原因を知りたいのはわかりますが、意外と原因はないものです。解らないのが正解かもしれませんね。